2013年07月03日
渓流ベイトデビュー
7月1日といえば・・・
こちらの方面は、ヤマメの解禁日ですか?
私、特にヤマメ釣りにこだわりがあるわけではありませんが、
前夜からみんな集まってワイワイやるのがここ数年の恒例行事!
今年は、部長が巨大クロガシラ(56cm!!!)の刺身まで持参!
んなもんで、釣り休止中だったのですが、一時解禁ということで・・・
今年も行ってきました!
こちらの方面は、ヤマメの解禁日ですか?
私、特にヤマメ釣りにこだわりがあるわけではありませんが、
前夜からみんな集まってワイワイやるのがここ数年の恒例行事!
今年は、部長が巨大クロガシラ(56cm!!!)の刺身まで持参!
んなもんで、釣り休止中だったのですが、一時解禁ということで・・・
今年も行ってきました!
集まったのは、ヤマ部長、ニッシー、アルモコ夫婦さん、ガッキーさん、若者達数名の計9人。
前夜は飲んで食って飲んで、朝はグダグダ。
毎年のことですが・・・起きただけまだ良い方(笑)
数人で、好ポイントを目指しましたが、車でいっぱい(泣)
やむなくダメポイントで開始。
当然、釣れない、飽きる・・・
今回はベイトしか持ってきてないので、キャス練に励みました(笑)
それでも、いくらか遊んでもらいました。

早々に切り上げ、第2ラウンド。
アルさんにご案内してもらい、違う川へ!
餌釣り、ルアーと様々ですが総勢8人で熊の住み処を歩きます。

非常に良い渓相!
おかげで良い魚と出会えました。

特別大きくはありませんが、とても綺麗なレインボー35。
今シーズンの初虹!
渓流ベイト成功です!!
後半は、ラインを失ったり、ハンドルを失い、釣り続行できない人や・・・
トラブルもありましたが、気が付けば6時間!の川歩きツアーを終えました(笑)

とても楽しい1日でした。
アルさん、ご案内ありがとうございました!!
またよろしく!!
最後は、部長に大クロのお土産まで頂きました。ありがとうございました!
美味かったわ~
セルのハンドル、プレゼントしますね(笑)
皆さん、お疲れ様でした!!
またしばし釣り休止、来月には復帰します。
Posted by キヅチ at 09:10│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
おはようございます!
見事なベイトデビューですね♪
釣り場のロケーションも最高だし!
また直ぐに復帰して下さい(笑)
キラリ☔☆
見事なベイトデビューですね♪
釣り場のロケーションも最高だし!
また直ぐに復帰して下さい(笑)
キラリ☔☆
Posted by どっぺ at 2013年07月04日 07:01
こんばんは!
実は、けっこうバックラしてたり、
若者の足に着いて行くのに必死だったり・・・
来月まで体力温存です(笑)
実は、けっこうバックラしてたり、
若者の足に着いて行くのに必死だったり・・・
来月まで体力温存です(笑)
Posted by キヅチ at 2013年07月04日 19:30